haskell

コマンドラインでTwitterにPOSTできるアプリを作った

前回のHaskellもくもく会*1のときに作ってたやつがだいたいできたかなという感じなのでブログに書いておく。 https://github.com/suzuki-shin/twhsこれをつくり始めたのは、twitterに自分用のメモ的な意味でPOSTをしたいことが僕はよくあって、そのときに つ…

迷路のやつをHaskellでやってみた

これもだいぶまえのやつだけど、ブログにも書いとくかということで。 全経路求めているので入力がちょっと大きいと終わらない。そのうちちゃんとしたアルゴリズムを勉強して書き直す予定。 ここで出されていた問題。 http://okajima.air-nifty.com/b/2010/01…

ぷよぷよ19連鎖のやつをHaskellで書いてみた

たしか、Haskellもくもく会のときにやったやつ。ちょっと前の物だけど、ブログをずっと更新していなかったので、ブログに書いてみる。 http://okajima.air-nifty.com/b/2011/01/2011-ffac.html ネタ元はこちら。 実行結果はこんな感じ。http://ideone.com/Mo…

カードゲームの役を判定する

CodeIQの問題に挑戦して、出題者の方からフィードバックを頂きました。 もうブログ等に書いても良いとこの事だったので、書きます。 挑戦したのは@Nabetani 鍋谷 武典さんからのゲームの問題で「カードゲームの役を判定する」*1というものです。 言語の指定…

昔作ったはてぶのコメントを表示するchromeの拡張をfay化してみた

昔chromeの拡張の練習で作った、はてぶコメントを表示する拡張をfayで作り直してみた。 fayはざっくり説明すると、haskellを書くとjavascriptになるというもの。詳しくは https://github.com/faylang/fay/wiki を。 ソースコードはこちら https://github.com…

(1 2 3 4 5) が与えられたとき ((1 2)(2 3)(3 4)(4 5)) を返すような関数を定義せよ、という問題がどこからか流れてきたのでHaskellでやってみた

元記事みたら2011年のだった。

mapM (\_ -> [O, X])

ほげ ふが あべし ひでぶ という入力をしたら ほげ ふが あべし ひでぶ O O O O O O O X O O X O O X O O X O O O O O X X O X X O ・・・ みたいなOXの全組み合わせのマトリクスを出力するというツールを作るというお題があったのでHaskellで作ってみた {-#…

Haskellとデザパタ練習その2(Adapterパターン)

phpで書かれたAdapterパターンのもHaskellで書いてみた。 http://www.doyouphp.jp/phpdp/phpdp_02-1-3_adapter.shtml ここのやつ。 -- | これがもともとあって実績のあるモジュールだとする。(ShowFile.class.phpに対応するモジュール) module File (showPla…

Haskellでデザパタのお勉強(Template Method)

http://www.doyouphp.jp/phpdp/phpdp_02-1-1_template_method.shtml ここのPHPコードをそのままHaskellにするっていうんじゃなくて、このプログラムを(Haskell勉強中の)僕がHaskellで書くんだったらこうかなって感じです。元のPHPコードは上記のリンク先を見…

Haskellでオセロっぽいの作ってみた

細かいルールは調べてないし、実装もしてない。 他の言語ではオセロとか作ったことないから比較はできないけど、Haskellはすごい作りやすいなと思った。まだまだHaskell力が低いからうまく書けていないけど、それでも普通に作ると、短い関数を作ってそれを組…

pythonとhaskellは結構かぶってるものがある気がする

ちなみに両方とも初心者です。 インデントによるブロック 内包表記 importのasとか そんだけか?ほかにも何かあった気がするけど。 pythonが真似たのかな?

関数定義してghciでloadしてささっと試す

最近Haskell勉強中なんだけど、ghciで普通に関数定義できないみたい*1なんで、ちょっと不便してた。でもコンパイルするのはメンドイ。 そしたら今日ghciでその関数定義したファイル(というかモジュール?)をloadしてghci内で使えることを知った。 hoge.hs…

ghci上で関数定義を行う方法

以前、blogで*1 ghciで関数を定義しようとしたらエラーが、、 と書いていたら親切な人が教えてくれました。id:siroccoさんありがとうございます。*2 sirocco ghci は do 構文の中と同じ環境なので関数を定義するときは let が必要だそうです。 ghci> let hog…

プログラミングHaskellを読みながら疑問点を書いてみる(その1)

最近、プログラミングHaskellを通勤電車の中で読んでいるのだけど、目で追っているだけでは理解できなくなってきたので手を動かしながら、それでもわからない部分はここに記録していくことにする。 わかるようになったときに、以前は何がわからないと思って…

自分のhaskellツイートまとめ

去年の年末から少しHaskellの本などを読んでつぶやいていたのをまとめてみた。 1月20日 @shin16s 日曜日にひさしぶりにHaskellの続きやりはじめて、ちょっとつぶやいて、飯行くって中断して、気がついたら木曜日って、どういうこと? ということで、日曜の続…