emacs

js2-modeのインデントを調整したい

jsだとコールバック関数を引数で渡すとかをよくやると思うので $(document).ready(function() { chrome.tabs.getSelected(window.id, function (tab) { こんなのはよくあると思うんだけど、デフォルトのjs2-modeだと $(document).ready(function() { chrome.…

magitインストールしてみる

http://d.hatena.ne.jp/gom68/20090524/1243170341 ここみながらやってみた。 % git clone git://github.com/jdhuntington/magit.git % ./autogen.sh % ./configure --prefix=$HOME/.emacs.d/elisp/magit % make % sudo make install.emacsに追加した (add-t…

プロジェクトディレクトリ以下のファイルをanythingで検索する

anything-find-project-resources kiwanamiさんの作られているanything-find-project-resources*1というのがあって、これがとても便利なのだけど、ぼくはほかのanything-sourcesとまぜて使いたかったので、以下のようにsource部分を抜き出して、anything-sou…

gtags-find-rtagで選択したバッファを開こうとするとSelecting deleted bufferと言われて失敗するのが直ったかも

gtags.elcを消してみた。それだけ。 まだ、ちゃんと試してないので気のせいかもしれない。 後でちゃんと試す。

ethnaで対応するactionやview、templateにジャンプするelispを書いた

というか、だいぶ前に作って使っていたのだけど、今回anythingのsourceを作る練習をするためにそれをanything化してみた。で、ethnaのジャンプ用elisp ;;; ethna用 (defvar ethna-jump-template-subdir '("ja_JP/")) (defun ethna-jump-action-and-view (fro…

yankをyank-pop-summaryからanything-c-source-kill-ringを使うものに変えてみた

(global-set-key (kbd "M-y") (lambda () (interactive) (anything 'anything-c-source-kill-ring))) これでkill-ringのみをソースとするanythingが起動する。 なかなか便利かも。 しばらく使ってみる。 追記[2009-10-27 00:06] だめだ。なぜかM-wやC-kなど…

TetsujinさんのPHP標準関数snippetのやつ使ってみた

http://d.hatena.ne.jp/Tetsujin/20090319/1237404395 これは良い。 でも挿入される関数の引数部分がちょっと好みじゃなかったので変えてみた。 引数の型やオプションのはとりあえずいっかってことで外してみた。(豪快に間違っていたので修正しました。[200…

simple-hatena-modeからの投稿テスト

OK?

simple-hatena-modeをいれた

なかなかいい感じ。 これからは携帯以外から更新するときはこれ使っていこう。